「造形美は素材美である」──この言葉を、私は美容師としての信念に掲げています。どんなに洗練された髪型にしても、どんなに綺麗なカラーを入れても、髪そのもの(素材)が悪い状態であれば、本来の美しさは発揮できません。だから私は、何よりも「ヘアケア」にこだわる美容師になったのです。
私の経営するFELIZIO HAIR CAREでは、プロフェッショナル専用の高機能ヘアケア剤を使用し、髪質や季節、コンディションに合わせて内容を細かく調整しています。言わば「オーダーメイドヘアケア」を可能にするアプローチです。
お客様一人ひとり髪質や状態は違いますし、同じお客様でも、夏と冬では髪の水分量や質感がまったく違います。つまり必要なヘアケアの内容は常に変化しているのです。
その時々の髪の状態を正しく把握し、その方の髪本来の美しさを発揮できるヘアケアを施すこと。これが私のこだわりであり、多くの方に選んでいただけている理由です。
髪の素材そのものを整えることで、カットのフォルムがきれいに決まり、カラーの色持ちが良くなり、パーマのカールも美しく仕上がります。つまり「造形美は素材美」なのです。
ヘアケアに注力する中で、私は考えるようになりました。「どれだけオーダーメイドなケアを行っても、ダメージを受けた髪を“補修”はできるが、根本的な解決にはならない。だったら、これから生えてくる髪そのものを、もっと健康で美しく育てられないか」。そんな時に出会ったのが特許技術HAUOLI®でした。
HAUOLI®は頭皮や毛根の環境を整え、髪の“土壌”から改善していくというアプローチ。これと従来のヘアケアを併用することで、よりよい「素材美」を実現できると導入を決めました。
その後、何ヶ月か使い続けるうち、お客様からこんな言葉をいただくようになりました。 「クセが落ち着いて、朝のスタイリングが楽になった」「乾燥して広がっていた髪が、まとまりやすくなった」「育毛剤の効果を初めて実感できた」。
実際、お客様の髪はより健康的になり、カットもカラーもパーマもより美しく仕上がるようになりました。今では私にとっても、お客様にとっても欠かせない技術になっています。
また、この技術を開発された岩上巧さんの「美容師の在り方」への考え方にも、私は深く共感しています。ハウオリは単なる新しいメニューではなく、“お客様にどう向き合うか”をあらためて考えるキッカケになってくれました。
FELIZIO(フェリージオ)という店名には、スペイン語の“幸せ(Feliz)”という意味を込めています。髪が整うことで気持ちが軽くなったり、日々の自信につながったり。そういう小さな幸せを提供できる場所であれたらいいなぁと考えているからです。
パーマやカラーといった「コンテンツ」を買う場で終わりにせず、人と人としてちゃんと向き合う「コミュニケーション」の場にしたい。 言ってみれば、仲の良い友達の家にふらっと遊びに行くような、心の緊張を解ける空間でありたいと願っています。
「FELIZIOに来るとなんでか元気になれるんだよ」。そんな風に思っていただけることが、私の何よりの喜びです。
オーナースタイリスト MIYUKI
理美容師としてのスキルを生かして、着付けからお顔剃りまで幅広く、その方のその時のニーズに合わせてメニューをご提案いたします。日々の生活に楽しいひと時を過ごしていただける空間造りを心がけています。
理美容師
マスター!
(HANDSオーナー)
赤ちゃんからお年寄り迄幅広くご来店いただいて居ります。御年配は私が担当させて頂きます。5歳若くしましょうね♪
理容師
ママさん
(HANDS)
お顔のマッサージ、女性のお顔剃り! ゆで卵の様にツルツルになりますよ! お待ちして居ります╰(´︶`)╯♡
美容師
中村 健治
(HANDS)
髪質改善ケアからフェードカットまで幅広い得意分野でメニューをご提案いたします。
※MIYUKIのプライベートサロン「Felizio」と、父母弟が営む「HANDS」の2店舗をワンフロアで営業しております(別店舗です)。
シンプルでナチュラルな雰囲気の店内。オーナースタイリストが1人で運営するプライベートな空間です。
「造形美は素材美である」の考えのもと、髪そのもの(素材)の美しさにこだわった施術を提供しています。
実は130年もの歴史を持つサロンです。写真は現オーナースタイリストの祖父母と幼い頃の父(右の3人)。家族経営で仲良く頑張っています。
ご来店の際はこちらの階段で2階に上がってください。同フロアには、父が経営する理美容室も一緒にあります。
京都・中京区、六角堂通り沿いにある「Felizio(フェリージオ)」は、100年続く理髪店の伝統を受け継ぎながら、今の時代に必要とされる”顧客一人ひとり心に向き合い、その人にとってより良い髪に導くヘアサロン”へと進化させたのが、felizioのオーナー・今田美雪さんです。
美雪さんの魅力は、子育ても仕事も遊びも、何事に対しても一生懸命なところと、家業を受け継ぐ人としての覚悟、そして、未来を見据える感性の両方を持ち合わせているところにあります。
老舗理髪店の娘として生まれ育った彼女は、幼い頃から「髪を通じて人を元気にする姿」を間近で見てきたからこそ、“美容師の役割とは何か”を深く理解していて、技術や流行にとどまらない“心の美容”を提供できる数少ない存在です。
ハウオリを導入してからは、髪質改善を超えて、「お客様の心に触れる美容の時間」を一層大切にされています。一人ひとりの悩みに寄り添い、その人本来の美しさを引き出す姿勢には、深い愛情と哲学を感じます。
felizioは、美雪さんそのもののような場所。あたたかくて、誠実で、そしてどこか芯のある空間。京都という文化と美意識の街で、これからも多くの人の人生に寄り添い、100年先も続いていく場所だと、僕は確信しています。